りんぱれっとは、さまざまな問題を抱えた方が自分らしく過ごす中で、自立や社会復帰に向けた日中活動の場を提供します。 生活能力の向上を図るための日中活動では、調理、創作、清掃、パソコン、運動、健康管理など、 利用者ごとに取り組みを用意し、生活の質向上、自立を目指します。
それぞれの個人目標や状況、能力は違いますので、全員に向けた講義より、個人の希望に照らし合わせた個別支援に力をいれています。 一人ひとり、あなたに合った訓練の内容を一緒に考えます。
りんぱれっとでは、生産活動の場として、自分のペースと能力に合った仕事で工賃を得ることが出来ます。 現在の主な業務は、PCプログラミング、事務作業、自然創作活動がありそれぞれに合った作業に、みなさん楽しく就いています。
パソコンは一人一台、自分専用のものを用意します。 本格的に学んで行きたい方にも対応できるよう、専門スタッフが対応します。 パソコンを使ったデザインなどの創作活動、Office系ソフトウェアから、プログラミングまで幅広く取り組めます。
利用者様の健康状態を常に把握し、いつでも医療機関との連携がとれる体制を整えています。
【協力医療機関】
山下司内科クリニック
https://www.yt-clinic.jp
自立(生活)訓練やB型就労を通した訓練により、自立が出来たり、十分な能力が付いてきたらA型就労や、就労移行事業所へ連携し、一般就労へ向けてステップアップできます。
自分らしく生きていける環境を、一緒に探しましょう。
時 間 | 内 容 |
10:00 ~ 10:30 | 通 所 |
10:30 ~ 11:00 | 朝礼・1時限目(朝会) |
休 憩 (15分) | |
11:15 ~ 12:00 | 午前(1) |
お昼休み (60分) | |
13:00 ~ 13:45 | 午後(1) |
休 憩 (15分) | |
14:00 ~ 14:45 | 午後(2) |
14:45 ~ 15:00 | 終礼・連絡事項確認 |
15:00 ~ 16:00 | 自由時間、帰宅 |
自立するため、社会参加のために必要なさまざまなカリキュラム。
特別支援学校を卒業の方、高校・専門学校・大学を中途退学された方でも無理なくできるカリキュラムとなっています。